FXやバイナリーオプションは近年急速に人気が高まっていることもあり、様々なツールが開発されるようになりました。
それらのツールの中でも特に注目を浴びているのが
「自動売買ツール」です。
自動売買ツールは、システムが自動的に取引をしてくれるツールで、最適なタイミングで取引をしてくれるので、トレーダーは何もする必要はありません。
まさに夢のようなツールなのではないでしょうか。
今回はFXやバイナリーオプションの自動売買ツールについて解説していきます。
この記事を読めば、自動売買ツールを使ってトレードをするべきかどうかが分かるでしょう。
以下より学んで実践してみてください。
自動売買ツールとは?

自動売買ツールとは、システムが最適なタイミングで自動的に取引をしてくれるツールです。
また、「システムトレード」と呼ばれることもあります。
自動売買ツールは、トレードのプロが実際に勝っているロジックを搭載しているので、自動売買ツールを使うだけでプロさながらのトレードができるという優れモノなんです。
登場したばかりの頃は、あまり使っている人は多くありませんでしたが、2020年現在ではもはや一般的な取引方法になりつつあります。
自動売買ツールのメリット
自動売買ツールのメリットとして挙げられるのは以下の3つです。
・取引画面を見ている必要がない
・感情に左右されない
・分析方法を覚える必要がない
では、1つ1つ説明していきます。
取引画面を見ている必要がない
FXやバイナリーオプションでトレードをしようと思うと、どうしても取引画面を見続ける必要があります。
今どういう値動きをしているかが気になってしまって、他のことに集中できないという人も少なくないはずです。
その点、自動売買ツールを利用すれば、取引画面を見ている必要はありません。
仮に他のことに集中していたとしても、自動で取引をやり続けてくれるんです。
自動売買ツールを使えば、仕事をしているときも遊んでいるときも寝ているときも、システムが自動で取引をしてくれるのは大きなメリットだと言えるでしょう。
感情に左右されない
FXやバイナリーオプションで最後に勝敗を分けるのは精神的な部分が大きいと言われています。
FXであれば、初心者の典型的な負けパターンに「損切りができない」というものがあります。
損切りとは、自分の予測が外れた時に負けを認め、損失が大きくならないうちに決済をするというものです。
この損切りをする勇気がなく、知らぬ間に損失が膨らんでしまうというのもよくある話です。
バイナリーオプションであれば、負けが続いたことにムキになってしまい、冷静にチャート分析もしていない状況で、ギャンブルのようなトレードを繰り返すというのも精神的に負けていると言えます。
自動売買ツールを利用していれば、システムがプログラムされた通りに理性的なトレードを繰り返してくれるので、このように精神的な部分で負けるということはありません。
どれだけ私たちが精神的に落ち着いていたとしても、決して機械には勝てません。
FXやバイナリーオプションをやるうえで、一番難しい部分をシステムが代わりにやってくれるのは非常にありがたいですよね。
分析方法を覚える必要がない
FXやバイナリーオプションで継続的に買っていくためには、テクニカル分析やファンダメンタルズ分析と呼ばれる分析手法を学んでいく必要があります。
・テクニカル分析:チャートを利用して過去の値動きを見ることで、売買タイミングを分析する方法
・ファンダメンタルズ分析:経済指標など世界情勢から価格予測する分析方法
FXやバイナリーの勝率はこの分析手法を身に付けられているかどうかで大きな差がついてくるんです。
しかし、これらの分析方法を初心者がすぐに身に付けていくことは出来ません。
テクニカル分析で言えば、数あるテクニカル指標と呼ばれる分析手法の使い方をひとつずつ学び、実際のトレードで検証していく必要があります。
その点、自動売買ツールでは、すでに十分勝てると検証された分析手法を利用して、自動でトレードをしてくれるようにプログラムされているので、自分で分析手法を身に付けていく必要がありません。
自動売買ツールを使えば、分析手法を学ぶ時間を省略してトレードをすることができます。
もちろん自動売買ツールを使いながら、ゆっくりと時間をかけて分析手法を学んでいくという使い方も良いと思います。
自動売買ツールのデメリット
自動売買ツールのデメリットとして挙げられるのは以下の3つです。
・結果が出るまで時間がかかる場合がある
・自動売買ツールも運用が必要
・勝てる勝てないはシステム次第
結果が出るまで時間がかかる場合がある
自動売買ツールは結果が出るまで時間がかかる場合があります。
例えば、1週間単位ではマイナスだったとしても、1ヶ月単位で見るとプラスに転じるというような場合もあるんです。
どんな優秀なトレーダーだったとしても、絶対に損失を出さない人はいません。
どれだけ優秀な自動売買ツールであったとしても、損失が出てしまう期間は必ず存在します。
自動売買ツールには最初から大きな利益を期待するのではなく、ある程度長い目で見て運用していくのがおすすめです。
自動売買ツールも運用が必要
自動売買ツールが優秀なもので、ある程度の勝率が確保できていたとしても完全に放置して運用していれば良いわけではありません。
経済的なビッグニュースが発生して大きな値動きが予測される場合は、自動売買ツールを止めるという判断が必要になります。
また、値動きには「流行り」というものがあります。
今このような値動きをしているから今後もそのように値動きするという保証はどこにもありません。
値動きの流行りが変わってくれば、自動売買ツールで使われているロジックが通用しなくなるかもしれません。
その場合は最新の値動きに対応した自動売買ツールを買い直すというような対応も必要になります。
お任せで勝ち続けられる自動売買ツールは絶対にないため、ある程度は自分自身で管理する必要があるんです。
勝てる勝てないはシステム次第
当然ですが、勝てる勝てないは全てシステムに依存してしまいます。
もし、自分が購入した自動売買ツールが勝てないものだったら、どうやっても絶対に勝てません。
残念なことに、投資の世界では、詐欺まがいの勝てない自動売買ツールもたくさん販売されています。
そのような自動売買ツールを買ってしまった場合、勝つことは出来ないでしょう。
そのため、自動売買ツールを購入するときはしっかりと調べてから購入することをおすすめします。
ちなみに購入しようとしている自動売買ツールが勝てるツールか手っ取り早く判断する方法が「バックテスト」「フォワードテスト」です。
・バックテスト:過去の相場をもとにツールを作動させ、どんな成績になるかを検証したもの
・フォワードテスト:リアルタイムの相場でツールを作動させ、どんな成績になるかを検証したもの
自動売買ツールはその勝率の高さを購入者に伝えるために、バックテスト、フォワードテストと呼ばれるテストを行うのが一般的です。
この二つのテストのうち、バックテストの場合は数値を調整することができるため、その自動売買ツールにに有利な成績を作り出すことができてしまうのです。
だから、自動売買ツールの信頼性を確認するためには、バックテストより誤魔化しようのないリアルタイムでテストしているフォワードテストの結果を参考にするべきだと言われています。
ぜひ、これらのテスト結果を参考に自動売買ツールを選んでみてください。
バイナリーオプションで自動売買をやらない方が良い
ここまで自動売買ツールについて解説してきました。
実際、自動売買ツールを使ってトレードをするべきなのでしょうか。
正直、私の見解としてはFXはともかくバイナリーオプションでは、自動売買ツールを利用しない方が良いと思っています。

その理由は以下の3つです。
・海外口座では使用禁止
・フォワードテストをしていないツールが大多数
・ロジックが開示されていないツールが大多数
海外口座では使用禁止
バイナリーオプションでは、稼ぎやすいことから海外口座を利用している人が大多数だと思いますが、そもそも海外口座では自動売買ツールの利用が禁じられています。
バイナリーオプションの世界でもっとも人気のある業者「ハイローオーストラリア」でもはっきりと自動売買ツールの使用禁止が記載されているんです。

引用:ハイローオーストラリア
自動売買ツールの利用が発覚した場合、口座の強制解約が行われます。
口座の強制解約が行われた場合は、収入は全て没収されてしまうんです。
ハイローオーストラリア側も様々なツールを使って、トレーダーが自動売買ツールを利用していないかどうかをチェックしています。
バレないような気がするかもしれませんが、いつかは必ずバレてしまうので注意してください。
もし、自動売買ツールを使えば
・利益が出ていた場合→没収+口座凍結
・利益が出ていない場合→欠陥自動売買ツール
ということになるので、どちらにしても私たちトレーダーにメリットはありません。
最初から使用せずにトレードをする方が良いと思います。
フォワードテストがないツールが大多数
先ほど自動売買ツールが勝てるツールかどうかを判断する方法として、バックテストとフォワードテストの紹介をしました。
実は現在発売されているバイナリーオプションの自動売買ツールは大多数がフォワードテストをしていません。
バックテストのみやっているか、バックテストすらやっていない商品ばかりなんです。
お話ししたようにバックテストの数値はいくらでも弄れるので、あまり参考にはなりません。
購入するまで、勝てるかどうか分からないツールに高いお金を出す必要はありません。
ロジックが開示されていないツールが大多数
自動売買ツールを選ぶポイントとして
どんなロジックで、なぜそのタイミングでトレードをするのか
を理解する必要があります。
しかし、バイナリーオプションの自動売買ツールには
・収益
・ツールの利便性
・バックテストのデータ
しか公開していないものも多く、そのロジックが記載されているものはほとんどありません。
なぜ、そのタイミングでトレードするのか、ロジックが分からないものに投資をするのは大きなリスクになります。
バイナリーオプションはサインツールの方がおすすめ
FXであればともかく、バイナリーオプションでは自動売買ツールを利用するのはおすすめしません。
あまりに信頼性に欠ける商品も多いですし、そもそもハイローオーストラリアを始めとした海外口座で禁止されているのであれば、利用する意味がないのです。
では、バイナリーオプションでは、簡単に勝てる方法はないのでしょうか。
実はそんなことはありません。
バイナリーオプションでは、自動売買ツールが使えない代わりに「サインツール」と呼ばれるツールが人気になっています。
サインツールは、バイナリーオプションのチャート上で投資すべきタイミングを教えてくれるツールであり、サインツールを利用すればエントリーする場所が分かるので、より手軽に高い勝率を目指すことも可能になります。
また、サインツールの使用は海外口座でも禁じられていません。
バイナリーオプションでサインツールを使うメリットは以下の3つです。
・サインツールに従うだけなので精神的に楽
・裁量を加えることができる
・サインツールにより、取引のポイントを学べる
サインツールに従うだけなので精神的に楽
サインツールは出たサイン通りにエントリーするだけなので、自動売買ツールほどではありませんが精神的にかなり楽にトレードができます。
バイナリーオプションにおいて勝つために、最も重要な要素のひとつである精神面の問題を解決できるという点は大きなメリットだと言えるでしょう。
裁量を加えることができる
自動売買ツールであれば、完全にシステム頼りとなってしまいますが、サインツールであればサインが出たとしてもエントリーするかどうかは自分次第です。
つまり、自分の裁量を加えながらトレードを行うこともできるんです。
サインが出たとしても、今エントリーすべきでないと思えばエントリーを避けることもできるので、結果としてシステムに依存する自動売買ツールよりも高い勝率を目指すことだって可能になります。
サインツールにより、取引のポイントを学べる
サインツールは、実際に勝てるロジックを元にサインを出しています。
サインツールの利用を通して、
「なぜこのタイミングでサインが出たか」
ということを検証していくと、トレードの勉強になるんです。
バイナリーオプション初心者にとって目の前で実際にトレードをしてくれる先生のようなものです。
サインツールに任せるだけではなく、裁量トレードをしているという感覚でサインツールを使えば、必ずトレードスキルが向上するでしょう。
【まとめ】自動売買ツールは必ず勝てるものではない
今回は自動売買ツールについて解説してきました。
確かに自動売買ツールは便利なツールですが、絶対に勝てると保証されているものではありません。
しっかりと勝てるツールだということを見極めて使っていく必要があります。
また、バイナリーオプションにおいては自動売買ツールの利用はやめておいた方が良いと思います。
それよりもサインツールを利用して、トレードする方が口座凍結の心配もなく安全ですし、高い勝率を目指すことも可能になります。
もし、バイナリーオプションで自動売買ツールを使いたいと思っているのであれば、一度サインツールについて考えてみてください。
私のLINE@では、サインツールのことやバイナリーだからこそ実現できる安定的に勝つ方法をお伝えします。
LINE@登録特典としていただいた方には、『バイナリーオプションスタートダッシュマニュアル』をプレゼントしているので、これからバイナリーオプションを始める方や勝てていない方は必ず読んでくださいね!
