バイナリーオプション

バイナリーオプションの三尊天井をわかりやすく解説!【図解付き】

バイナリーオプション取引をされている方なら、チャートの動き方の分析は最大の関心事といってよいでしょう。相場のプロが使っている三尊天井は、バイナリーオプションでも流用可能です。ここでは、三尊天井についてその由来から使い方まで徹底的にご紹介します。

バイナリーオプションのやり方・始め方【初心者が犯すミスも解説】バイナリーオプションのやり方・始め方は至って簡単です。 口座を開設する 入金する 取引スタート たっ...
海外バイナリーオプション業者のおすすめ口座比較ランキング11選【どこが人気?】海外のバイナリーオプション業者ってどこがオススメなんですか? このような質問を多くいただくことが増えてきました。 そこで今回...

バイナリーオプションは感覚だけじゃ勝てないって本当?

本当です。強運の持ち主だったり、よほどスピリチュアル的な力をお持ちの方でない限り、バイナリーオプションは感覚だけでは勝ち上がっていくことはできないでしょう。

なぜならバイナリーオプションは為替相場を分析してどのタイミングでエントリーをするかを根拠をもって決めることが最も勝率を上げてくれるからです。

バイナリーオプションで利用できる分析手法にはテクニカル分析やファンダメンタル分析など様々な分析手法がありますが、初心者の方は特にどんな指標を使えばよいのか見当もつかないという方も多いでしょう。

もちろん、勉強しながらバイナリーオプションに取り組んでいくべきであることは言うまでもありませんが、あまり肩肘張っていつまでもバイナリーオプションに挑戦できないのはもったいないことでもありますよね?

そこで、今回はちょっとだけバイナリーオプションが楽しくなりそうなキーワードである三尊天井についてご紹介してみます。三尊天井はもともと相場の波を見るための指標の一つですが、こちらはバイナリーオプションにも流用できます。

そもそも三尊天井とは?なぜ日本語なの?

そもそも三尊天井とは、どんな手法なのでしょう?そして普通バイナリーオプションの指標は大体カタカナだったり英語だったりするところですが、なぜ三尊だけ明らかに日本語なのでしょう。

これは、シンプルに三尊天井は古く日本から存在した手法だからです。もちろん海外にも同様の分析手法はありますが、三尊天井は日本古来の分析指標と言ってよいでしょう。

三尊天井は、江戸時代に生まれた酒田五法のうちのひとつです。江戸時代に投資のテクニカル手法なんて存在したの?という疑問もありますが、当時は米相場など様々な先物相場がありましたから、相場の分析手法が江戸で発達していた事については疑問の余地はありません。

ちなみに、三尊天井の考案者には諸説ありますが現在最も有力な説としては、江戸の米商人であった本間宗久がその名前を知られています。

また、酒田五法の酒田は人の名前ではなくて地域の名前で、現在の山形県酒田市の辺りから来ているとされています。酒田五法については後ほど詳しくご紹介するとして、基本的に三尊天井は酒田五法のうちの一つとして覚えておいてください。

三尊天井ができる流れをご紹介します。まず、チャートは上昇をして高値をつけてそこから一度下降することで山を一つ形成していきます。

これは、チャートが上昇したときに調整のような形で投資家同士のやり取りが拮抗し、山が一つできるといったイメージです。

一つの山ができたら、続けざまに、もう一度二つ目の山を形成するかのごとくチャートが動きます。

この時、一番最初の山よりも高い値段がつきます。つまり、一つ目の山よりも二つ目の山の方が高い山になるというわけです。その次に、再びチャートが下落しますが最後にもう一度、高値をつけようとしてチャートが上昇することになります。この時点で三尊天井がほぼ完成もしくは成立したも同然と言ってよいでしょう。

そして3番目の山のピークが最も三尊天井が成立するかどうかの瀬戸際で重要な局面となります。2番目の山よりも3番目の山の方がピークが低く、おおよそ一番目の山と同じくらいのピークであれば三尊天井の完成です。

その後は、ネックラインと呼ばれる線を下に割り込むことになるわけですが、ここからはトレンドが下落していくことがほぼ確定します。

ちなみに、三尊天井のそっくりさんにダブルトップというものもあります。こちらは単純に山が二つで、以降は下落傾向に突き進んでいくようなものとなっており、海外でもダブルトップはよく知られた指標となっています。

ダブルトップよりも強くトレンドが下落する可能性が高いことを示唆するのが三尊天井となっており、どの段階でエントリーをするか?というエントリーの基準を考えるのであれば、

ダブルトップよりも三尊天井の時の方がより強くエントリーをした方が良いと判断できることになります。

三尊天井も含まれる酒田五法とは?

先ほどご紹介した酒田五法ですが、簡単に三尊天井以外のものも一部ご紹介しておきます。

三山

2番目の山が最高値のピークである三尊天井とまではいかないのですが、山が三つ形成されており、その高値が大体同じくらいの幅で収まるようであれば、それは三尊天井ではありませんが「三山」という状態となります。

こちらも、天井を突き抜けることはほぼないだろうという判断材料になりますので、今後トレンドが下落方向に進んでいくという判断材料とすることができます。

三川

さんせん、といいます。基本的なスタンスは逆三尊と同じ感じですが、三川の場合は逆三尊まで行かず、2番目の谷がそこまで強くないという特徴があります。

つまり一つ目から三つ目までの谷の最安値が大体同じくらいのラインということであれば、逆三尊まではいかずとも、今後トレンドが転換する可能性を示唆する三川という状態であるということができます。

三尊天井は初心者でも扱いやすい指標

三尊天井は他の様々なテクニカル分析よりも発見しやすいというメリットがあります。

というより他の様々なチャートの形は専用のソフトを使ってラインを引いたりしなければなかなか見えてこないものも多いわけですが、三尊天井に関しては人によっては見ただけで一発で三尊天井が発生していることを見つけられるくらい分かりやすいものでもあります。むしろ初心者の方が三尊天井を見つけやすいかもしれません。

それでは三尊天井とはどのような状態を指すのかビジュアルを交えて解説していきます。

三尊天井は基本的にこのような形で山が三つ あるようなイメージを三尊天井と言います。三尊天井は左右二つの山がおおよそ同じくらいの高さにあって、その真ん中に大きな山が一つあるようなイメージとなります。

ちなみに三尊天井は基本的に、チャートの中に登場した時にはそこから今後下降局面にチャートが突入していくことを示してくれる指標となります。

三尊天井の三尊とは?

三尊というのは仏様の立ち姿から来ているとされています。真ん中にいるメインの仏様の立ち姿の脇には脇侍と呼ばれる少し小さめの仏様がいらっしゃることで三尊というわけですが、それがまたチャートにそっくりであることから三尊天井と呼ばれるようになりました。

三尊がバイナリーオプションで意味するものは?

チャートに三尊天井が現れた時は何を意味するのか?と言いますと、簡単に言ってしまえば、この後今上昇している為替相場の上昇エネルギーがそろそろ切れますよ~というお知らせです。

相場の上昇に向かうエネルギーがそろそろ収束してきて、つづいてやってくるのは相場の下の方向への動きということになります。

ということで、三尊天井がチャートに現れたらその次に行うべきエントリーは「LOW」です。(※細かいタイミングはまた後ほどご紹介します)

こちらの画像をご覧ください。実際に出てくる三尊天井を極限まで分かりやすくするためにデフォルメした画像です。

動きを見ている時に、このように三つの山があり、真ん中の山が最も高いという状況であれば三尊天井が発生している可能性が極めて高いと言ってよいでしょう。

ここまでのチャートが出ているようであれば、この後のトレンドの動き方としては相場が下落していく方向に入る可能性が高くなります。

ということは、バイナリーオプションでやるべき行動はただ一つ。現在のところ上昇トレンドにあるのであれば、下降、つまり逆張りエントリーをしていくことになります。ただし、判定時刻には十分注意してエントリーをするようにしましょう。

ちなみに詳細なエントリーのタイミングやエントリーポイントですが、これは画像の緑の矢印で示した通り、ネックラインを割り込んだところでエントリーすると良いでしょう。もちろん、割り込んでいることが確認できたら出来る限り早いタイミングでエントリーすることが重要です。

そうでなければ、どのタイミングでまた上昇トレンドに転じるかがわからなくなるので、ネックラインを割り込んだらとりあえずLOWエントリーと覚えておいてください。

初心者がバイナリーオプションで三尊天井を頼りにするべき理由

バイナリーオプションを始めて間もないという方は、あるいは投資というものを始めてそもそも日が浅いという方は、投資のプロやFXで肩を温めてきたような方々とは戦い方をそもそも変えていく必要があります。

なぜなら、投資や為替の値動きを追いかける取引の経験者と全くの初心者ではそもそも持っている知識量に絶対的な違いがあるからです。

バイナリーオプションではFXと同様にさまざまな指標をもとにチャートを分析して行くこともできますが、いきなり初心者の方が多くの指標を使ってチャートを分析するのは不可能に近いことと言わざるを得ません。

例えるならば、料理を初めてトライしている!という方がいきなり中華鍋や鉄製のフライパンを使いこなすのは難しいのと全く同じ事です。

一つの物事にトライしながらレベルを上げていき、段階に応じて様々なアイテムや道具を使いこなせるようになるのは自然なことです。しかし最初からいきなりフル装備で臨もうとするとそれぞれの道具や指標の使い方を覚えるのに四苦八苦してしまいますね。

その他チャートに色々なラインを引いたり、オシレーター系指標などを使ってチャートを分析するという方法もありますが、初心者の方は何かとこういった指標に頼りすぎてしまうと情報を正確に取捨選択することができず却って勝率を下げてしまう恐れだってあります。

そこを考えるなら、初心者のうちは出来る限りシンプルな判断材料を元にエントリーをしていく方が良いわけです。

シンプルなエントリーの根拠としては例えば強力な上昇トレンドが発生している時には長いものには巻かれろ理論でトレンドフォローをしていくといった方法もあります。しかし、全く何の指標もない状態でバイナリーオプションの取引をしてしまうとそれは単純にギャンブルになってしまいます。

オシレーター系指標などを使いこなすのは初心者にとってはちょっと難しいし、かと言って指標なしにトレードをするのは危険極まりない・・・、じゃあ、どうすればいいの?というところでこの三尊天井を頼りにするべきなのです。

多少ラインを引いたりちょっとしたチャートを見て分析をする必要はありますが、そこまで難しいものでもありませんし、三尊天井が出てくれば今後下落の方向に動いていくということだけ頭に入れておけばひとまずOKです。

バイナリーオプションで三尊天井を頼りにするときのおすすめ時間足は?

ところで、バイナリーオプションの取引をされたことがある方ならご存知でしょうが、バイナリーオプションは判定時間別に時間足というものがあります。短いものだとハイローオーストラリアで提供している30秒、長いものだともう少し時間を取って1分あるいは3分、5分、10分というものもあります。

それでは、三尊天井をチャートで見つけるならどの時間足が良いのでしょう?これは、一概には言えませんがあまりにも判定時間が短い・つまり時間足を下げまくったチャートで三尊天井を見つけた場合はノイズ負けを起こしやすくなるので、あまり手を出してくださいとは言いづらいものがあります。

可能であればバイナリーオプションであれば5分足程度の時間足で三尊天井を見つけてエントリーをすると良いでしょう。なぜなら、5分足だと30秒あるいは60秒などの極めて短い時間足のチャートによく出てくるようなノイズの影響を受けにくくなるからです。

ちなみに、ノイズとはどのようなものなのかについても解説しておきます。

短い時間足の取引の場合、特に値動きの少ない通貨ペアの場合は一瞬だけスパイク的に相場が跳ね上がったり、あるいは反対に大きく下落したりすることがあります。これをノイズと言います。このノイズ、バイナリーオプションにおいてはなかなか不確定要素となっており、例えば判定時間の数秒前にいきなりノイズが入ってエントリーの方向性はあっていたにも関わらず最終的に負けになってしまった!などのケースがよく起こります。

ノイズは、トレンドや相場の動きにあまり影響を受けることなく突発的に発生するため見極めはほぼ不可能です。もちろん、ノイズが発生しやすいタイミングというのはあるのですがこの時間帯であれば絶対にノイズは発生しない!という断言は不可能です。

このような事情から、三尊天井を短い時間足のチャートで見つけたとしても、トレンドがそのまま下落傾向に進んでくれるかどうかは定かではありません。

場合によってはノイズ負けする可能性も出てきてしまいます。というわけで、初心者の方であれば初心者の方であるほど、三尊天井を見つけた時には5分足など比較的素直に値動きしてくれる時間足でエントリーを行うようにしてみてください。これで勝率もだいぶ変わってくるはずですよ。

三尊天井の反対・逆三尊って何?

三尊天井には、反対の動きをするものもあります。それが逆三尊と呼ばれるチャートの動きのことです。逆三尊は、先ほどご紹介した三尊天井と全く逆の形を持っています。

三尊天井が発生すると今後トレンドが下落傾向に進んでいく可能性が極めて高いとご紹介をしたところですが、逆三尊が発生すると、反対に今後、今まで低かった相場がトレンドとして上昇傾向に転じる可能性が高い状態であるという判断をすることができます。

逆三尊もまた同様にネックラインを引いて判定を行うことができるわけですが、エントリーの基本的な基準としては、逆三尊の場合ネックラインよりも高い水準でチャートが動いた時にはそのままトレンドが上昇方向に向かっていると判断することができます。そのため、この場合はHIGHでエントリーすべきです。

バイナリーオプションの三尊・逆三尊にはニセモノもある?

バイナリーオプションを筆頭に為替取引には「ダマシ」というもの(ニセモノ)が必ずあります。様々な状況が「今後このような方向でトレンドが進んでいきます~」と指し示しているにもかかわらず、実際の結果は全く逆の方向に相場が動いてしまったなどの現象が起こることがありますが、これを一般的に「ダマシ」と言います。とはいえ、チャートがあなたのことを騙しているのではなく、多くの場合は投資家本人がチャートの読み違いをしてしまっています。

とにかくダマシにあってしまうとバイナリーオプションの勝率が著しく下がっていくことになりますし、結果的に金銭的にダメージを負うこともでてくるでしょう。

そういったバイナリーオプションのダマシを回避するにはそれぞれのチャートの動き方や性質をよく理解しておく必要があります。三尊天井や逆三尊でも、同様のことが言えます。

まず、三尊天井のダマシについては、山が三つ綺麗に出来ているかどうかを判断することである程度防ぐことができます。

例えば、一つ目の山よりも二つ目の山の方が明らかに高いかどうかをチェックするだけでもダマシの回避成功率は格段にアップすると言えるでしょう。

つまり三尊天井に見えていたところ、実は2回目の山で最高値にならず、何だったら最初の山よりも少し低いくらいの高値にしかならなかったという場合は三尊天井がそもそも成立していませんので、そこからトレンドが下落するかどうかはまた話が違ってくるわけです。

逆三尊でも同じようなもので、こちらは三尊天井と正反対の形を作らねばなりません。そのため、逆三尊の場合は正しい「谷」のでき方として一番目の谷よりも2番目の谷の方が深く、3番目の谷は1番目の谷とほぼ同じくらいの深さであることが求められます。

そこからチャートがネックラインを超えて伸びてくるようであれば逆三尊の完成なので、エントリーの根拠とすることが出来るわけです。

しかしこちらも逆三尊の場合は1番最初の谷と同じくらいの深さにしか二番目の谷がならなかったなどの場合、逆三尊が成立していません。

そのため、チャートの動きがどのような方向に行くかは判断がつかなくなってくるわけです。

このような部分を見逃してエントリーをしてしまうと勝率が下がり、モチベーションにまで影響してしまうケースもありますから注意しておきたいところです。

バイナリーオプション初心者向け・三尊天井に関するQ&A

バイナリーオプションを初めたばかり・バイナリーオプションの経験が浅いという初心者から中級者の一歩手前くらいまでの方に向けて、ここでは三尊天井とバイナリーオプションにまつわるQ&A形式でのよくある質問をお届けしていきます。

気になる質問がある方はこちらをぜひ確認しておいてください。その他の個別のご質問については後ほどご紹介する通りLINEやお問い合わせのメールからご連絡をいただければ、場合によっては記事可することも検討いたします。

Q.三尊天井を見つけられたら向こう三日間くらい、ひたすらエントリーしまくる方向で良いですか?

よくありません。三尊天井を見つけたらエントリーの根拠とすることは出来ますし、プロの投資家でさえも三尊天井を見つけたらエントリー・取引のタイミングの参考材料にしますが 三尊天井が出てきたからといってその後、長期間にわたってトレンドの動きが予測できるとは限りません。

特にバイナリーオプションは刹那的な動きの多い取引ですし、判定時間も極めて短いもので 30秒、長いものでもせいぜい15分程度です。三尊天井を見つけたらとりあえずその取引においてはエントリーをしても良いでしょうが、そこからトレンドの動きがどのように動いていくかは要観察といったところです。

あくまでも三尊天井は相場を読む上での参考であり、極めて強い根拠であるという認識でいなければなりません。間違っても三尊天井を見つけたら資金を突っ込めみたいな話ではありませんのでご注意ください。

Q.三尊天井狙いだけでバイナリーオプションのトレードをするのもありといえばありですか?

アリです。それも大いにアリです。そもそもバイナリーオプションはトータルの勝率をどれだけ高められるか?というのが収益を増やしていく一番大きな要素となります。そのため、負けを最大限まで減らして、勝てるところで確実に勝ちを積み重ねていくのがバイナリーオプションの正しい戦い方であり、正しい資産運用の方法であるといえるわけです。

その部分を考えるなら、極めて高い勝率を誇ることのできる三尊天井もしくは逆三尊が発生する時までバイナリーオプショントレードを控えておき、三尊天井・逆三尊が発生した時には躊躇することなくエントリーを行うという戦法でも勝率を上げ続けることはできるでしょう。

そういった部分で考えれば私個人的には、三尊天井狙い、大いに結構だと思っています。

ちなみに三尊天井狙いに絞るかどうかはまた別の話として、バイナリーオプションはできる限り無駄なエントリーは避けておいたほうが良いことも覚えておいてください。

なぜならバイナリーオプションは他の記事でも何度もご紹介している通り、絶対に勝ち続けることはできない代物だからです。

断言しますが絶対に負けないバイナリーオプションなどと宣伝している業者はほとんど詐欺だと思って差し支えありません。

プロのバイナリーオプションで生活してるような投資家たちでさえ、負けることもきちんと頭に入れた上で勝率60%から70%くらいのレンジを目指して日々バイナリーオプションの研究や実践取引を行っているという事実もあるほどです。

プロでさえもこの勝率なのですから、全ての取引で絶対に負けないということはありえません。

Q.三尊天井以外に何か勝ちやすい指標はありますか

人それぞれスタンスは異なるわけなので、一律して「絶対にバイナリーオプションで勝ちやすくなる指標はこれだ!」みたいなものはご紹介していません。

しかし、三尊天井以外にも見分けることができればバイナリーオプションの勝率をアップさせることができるような指標はいくつかあります。

こちらについては、ブログでも詳しくご紹介していますしYouTube動画でご紹介しているものもあります。

もしよければ、YouTube動画などをご覧いただければと思います。

その上で何か分からないことがあったり気になることがあれば、是非LINEの方でご連絡をいただければと思います。ちなみに、LINEの方では軍資金をいかにして稼ぐか?みたいな話も言及していたりしますので是非こちらも同時に繋がっておいていただけると後々お役に立てることもあるかと思います。

Q.三尊天井や逆三尊が発生したら、とにかく出来る限り高い金額で取引すべきですか?

これはまず間違いなくやめておいた方が良いでしょう。三尊天井や逆三尊が発生したからといって、取引金額をむやみやたらにあげるべきではありません。

もちろん、資産状況やその他様々な状況が許すのであれば、かける金額を増やすのはダメなことではありません。しかし、特に競艇や競馬の鉄板レースとは訳が違いますから、コツコツと勝率をあげて勝ちを積み重ねていくという戦い方がベターであるバイナリーオプションについては、三尊天井や逆三尊が発生したからといって特にむやみやたらと取引金額を吊り上げる必要はありません。

むしろ、高い確率で今回の取引が勝ちになることに感謝しつつくらいの勢いでトレードをしたほうが精神衛生的にも安定するでしょう。

Q.三尊天井に関する記事を見てみたら、私もデモトレードではなく実際のバイナリーオプショントレードをしたくなりました。おすすめのバイナリーオプション業者さんはどこですか?

ハイローオーストラリアをおすすめします。

ハイローオーストラリアHiGHLOW Australia)はオーストラリアのバイナリーオプション業者であることから、とにかく日本のバイナリーオプション業者や証券会社にはないような痒いところに手が届くようなサービスが充実しています。さらに30秒取引などの極めて時間足の短いスピーディーな取引をすることも可能です。口座開設についてもそこまでハードルは高くありません。

先日、これを読むだけでハイローオーストラリアの口座開設がスムーズに進む!という記事を書いておりますので、こちらも併せて是非ご覧頂ければと思います。

ちなみにハイローオーストラリアはて日本国内の証券会社が提供しているバイナリーオプション取引であれば入金が銀行振り込みオンリーになっているところ、ビットコインやクレジットカードからも入金ができるという、まさにかゆいところに手が届くようないたれりつくせりの業者です。

また日本人からの人気も凄まじいものがあり、バイナリーオプション業者の特に海外業者といえばなかなか評判も良くないものですが、ハイローオーストラリアだけは極めて日本人のファンも多く、絶大な信頼を得ています。

ハイローオーストラリアは日本語のサポートも充実していますので、英語が話せない方でも安心してハイローオーストラリアでバイナリーオプションを楽しむことができてしまいます。

何かと書類の提出が煩雑なイメージのあるFXやバイナリーオプションなどの取引ですが、ハイローオーストラリアについては人によっては運転免許証一枚で、わずか3分ほどで口座開設が完了してしまうケースもあります。とにかくスピーディーにバイナリーオプションの取引が始められるという利点があります。

まとめ

バイナリーオプションを筆頭に様々な為替取引で出現した時にはトレンドの転換の可能性が高くなる三尊天井という指標について今回はご紹介をしてきました。三尊天井の他には逆三尊というものがあったり、それぞれ三尊の条件を満たさないまでも、トレンド転換の可能性を示唆する三山や三川もご紹介しました。

元々は、江戸時代に生まれたこちらの三尊天井という分析手法ですが現代のバイナリーオプションなどのチャートでも有効性は極めて高いままです。初心者の方でも比較的簡単に確認することができるため、勝率を上げやすいひとつのキーアイテムとなることでしょう。

その他のバイナリーオプションの手法などについて何か気になる事がある方はぜひこのブログの他の記事や、LINEなども確認してみてください。特にLINEについてはLINE@を解放していますのでいつでも私とつながることができます。やはり経験者に直接聞いたほうが何かと早いというケースもありますから、是非この機会にLINE@などからのお問い合わせもお待ちしています。

ハイローオーストラリアの口座開設はこちら