ハイローオーストラリア(HighLow.com)で利益をあげた後、どのようにお金を引き出せば良いのでしょうか。
- 「そもそも日本円でお金を引き出すことは可能なの?」
- 「入金が反映される時間・タイミングは?」
- 「出金に対応している銀行はどこ?」
- 「引き出しができないトラブルはあるのか?」
- 「現に今トラブルでお金が引き出せないでいる…」
など、ハイローオーストラリアでバイナリーオプション取引を行った後の出金に関して、取引を進めれば進めるほど疑問が出てくるでしょう。
そこで、ここではハイローオーストラリアの出金方法や手数料・反映時間、その他注意しておきたいところに至るまで「これさえ読めばハイローオーストラリアからお金を引き出すことに関しては完璧!」と思っていただけるけるように分かりやすく解説していきます。
ハイローオーストラリアは無料で簡単に口座開設できます。お得なボーナスももらえるので、以下の公式サイトから登録しておくことを推奨します。

ハイローオーストラリアの出金条件・ルール
まずは基礎知識編として、ハイローオーストラリアから出金(お金を引き出す)ための条件やルールについて解説していきます。
- 「最低いくらから引き出せるのか?」
- 「手数料はいくらか?」
- 「どのくらいの反映時間でお金が入ってくるのか?」
など、出金に関する基本的な知識をおさえていきましょう。
最低金額、上限金額、出金単位
まずは最低金額、上限金額、出金単位を見てみましょう。
条件 | 金額 |
最低金額 | 10,000円 |
上限金額 | 100,000,000円 |
出金単位 | 1円から設定可 |
ハイローオーストラリアの最低出金額は1万円です。つまり、口座残高が1万円以上あれば出金申請ができます。出金額は1円単位から設定が可能です。
なお、出金上限は100,000,000円となっていますが、ここまで稼いでから出金する人はなかなかいらっしゃらないでしょう。実質的に制限はないと思っておいて良さそうです。
出金手数料
ハイローオーストラリアの手数料は無料です。
出金手続きに関する事務手数料や銀行送金時の振込手数料なども含めて、手数料は一切かかりません。つまり、出金申請した金額がそのまま振り込まれるということです。
実は、海外バイナリー業者の中には出金のたびに高額な手数料がかかったり、手数料無料で出金できる回数に上限を設けていたりするところが少なくありません。手数料無料は「神対応」と言っても過言ではないでしょう。
出金反映時間
口座にお金が到着する反映時間について解説します。
ハイローオーストラリアは海外業者であるものの、日本国内の銀行口座に着金するのは最短で翌日とスピーディーで大変便利です。
ただし、出金申請を行ったタイミングによって着金するまでにかかる時間(日数)が異なる点は覚えておきましょう。原則としては以下のようになります。
出金申請 | 着金 |
銀行営業日の正午までに申請した場合 | 翌営業日に着金 |
銀行営業日の正午以降に申請した場合 | 翌々営業日に着金 |
対応銀行
出金先の銀行は、日本国内の銀行であればほぼ対応しています。
銀行の種類 | 銀行名 | 出金対応可否 |
都市銀行・地方銀行 | みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、ほか各地方銀行 | 〇 |
ネット銀行 | 楽天銀行、イオン銀行、ソニー銀行、東京スター銀行、PayPay銀行、auじぶん銀行 など | 〇 |
ゆうちょ銀行 | – | 〇 |
海外の銀行 | – | × |
とはいえ、日本国内の全銀行について対応可否を調査したわけではないので…もしかしたら対応していない銀行が存在するかもしれません。
もし不安であればメガバンクのような有名な銀行を利用するか、出金申請を行う前にカスタマーサポートに問い合わせしておくと安心です。

その他注意点
2021年5月現在、ハイローオーストラリアの出金方法は国内銀行の普通口座への送金のみです。入金は銀行振込のほかにクレジットカード・ビットコインに対応していますが、出金は銀行振込でしか行うことができません。
つまり、現時点では初心者の方も、遅かれ早かれ銀行口座が必要になるということです。自分用の銀行口座をお持ちでない方は、今のうちに準備をしておきましょう。
ハイローオーストラリアの出金方法
ハイローオーストラリアでは、公式サイトから以下の流れで出金ができます。すでに出金先の銀行口座を登録している場合は②からでOKです。
- 出金先の銀行口座を登録
- 出金申請を行う
また、出金を行う際は公式サイトに自分のアカウントでログインしている必要があります。
身分証明書の画像さえ用意できれば、今すぐにでも口座開設が完了します。
出金先の銀行口座を登録する
まずは出金先の銀行口座の登録からスタートしましょう。
【STEP1】銀行情報の登録画面を開く
公式サイトにログイン後、画面上部のメニューバーにある「マイページ」をクリックして「入金/出金」を選択します。

ページが切り替わったら、画面左側の「銀行情報」を選択して「銀行口座追加」と書かれているところをクリックします。

【STEP2】銀行情報を入力する
続いて、出金先の銀行口座の情報を順番に入力・選択します。

- 受取人名義(変更不可)
- 口座番号(普通口座のみ)
- 受取銀行名(リストから選択可)
- 銀行コード(自動入力)
- 支店名(リストから選択可)
- 支店コード(自動入力)
受取人名義はハイローオーストラリアに登録している氏名が固定で入力されており、変更はできません。
受取銀行名・支店名は最初の数文字を入力すると候補がリストで表示され、そこから選択が可能です。すべて入力できたら「登録する」ボタンをクリックします。
ゆうちょ銀行を登録する場合
銀行口座を登録する際、口座番号は7ケタまでしか入力できません。しかし、ゆうちょ銀行は口座番号が8ケタの方もいらっしゃいます。
ゆうちょ銀行を出金先として登録する場合は「口座番号」「受取銀行」「支店名」を以下のように入力しましょう。

- 口座番号:8ケタの場合は末尾を抜いた7ケタの口座番号
- 受取銀行:カタカナで「ユウチヨ」(銀行コードは9900で自動入力)
- 支店名:カタカナで入力(一二三の場合はイチニサン)
なお、登録したい口座番号と支店名がわからない場合は、ゆうちょ銀行の公式サイトで確認ができます。
出金申請をする
出金先の口座情報を登録できたら、ハイローオーストラリアに出金申請を行いましょう。
方法はとてもシンプルなのですが、初めての方でも確実に申請ができるように、ステップバイステップで出金手順を解説します。
【STEP1】出金画面を開く
「入金/出金」の画面から「出金」を選択します。

出金先・出金額を入力する
先に登録しておいた出金先の銀行口座を選択し、出金したい金額を入力しましょう。最後に「出金を実行」ボタンをクリックします。

これで出金申請は完了です。
ハイローオーストラリアの出金履歴の確認方法
無事に出金できたかどうかは、公式サイトにログイン後の画面にある「取引履歴」から確認できます。
出金履歴を見たい時は「取引履歴」から「口座詳細」を選択しましょう。

ハイローオーストラリアから出金できない!出金拒否トラブルの事例と解決策

- 「出金申請の手続きが弾かれてしまって進まない!」
- 「出金申請したけど出金拒否の通知が届いた!」
このように、出金時にトラブルが起こるケースもあるでしょう。
そこで、ここではハイローオーストラリアで出金できない時に考えられる原因と、それぞれの解決策を紹介します。
口座残高が1万円未満
最初に解説したとおり、ハイローオーストラリアの最低出金額は10,000円です。10,000円未満の出金申請は受け付けてもらえません。
口座残高を10,000円以上にしてから出金申請しましょう。具体的な方法としては以下の2つです。
- 取引を行って利益を増やす
- 不足分を入金する
また、例外として、口座解約をする場合は口座残高が10,000円未満でも全額出金が可能です。口座を解約したい旨をカスタマーサポートに連絡すれば対応してもらえます。
ただし口座を解約すると、その後1年間は口座開設ができなくなる点には注意が必要です。特別な理由がない場合は口座解約ではなく、上記のどちらかの方法で対処するようにしましょう。

キャッシュバックをそのまま出金しようとしている
ハイローオーストラリアでは様々なキャッシュバックが用意されていますが、これはあくまでも取引を行うために口座残高を補填するものです。
したがって、そのまま出金することはできません。
キャッシュバックを利用して取引を行った結果として獲得した利益は出金可能です。うまく活用して、お得に取引を進めましょう。

金融機関の休業日
金融機関が営業していない土日祝日に出金申請を行った場合、出金先の口座に反映されるのは翌営業日です。
また、平日に出金申請した場合も、申請した時間によって銀行口座に反映されるタイミングが異なります。
出金が銀行口座に反映されるタイミングを再度おさらいしておきましょう。
- 銀行営業日の正午までに出金申請した場合:翌営業日に着金
- 銀行営業日の正午以降に出金申請した場合:翌々営業日に着金
- 土日に出金申請した場合:翌々営業日に着金
次の営業日を待って再度確認するようにしましょう。
過度な入金・出金の繰り返し
頻繁に入出金を繰り返している場合は「マネーロンダリング」の疑いをかけられて出金拒否・口座凍結される可能性があります。
資金管理のためにこまめに出金するのは悪いことではありませんが、短期間のうちに入金・出金を頻繁に繰り返すのは控えるようにしましょう。
規約違反に該当する行為を行った
ハイローオーストラリアでは以下の行為を禁止しており、発覚した場合は出金拒否・口座凍結される可能性があります。
以下の事由に一つでも該当する場合、口座が強制的に解約されます。
・レートの遅延やフロントランニングを狙った取引
・業者間アービトラージ等の自動売買ソフトの利用の疑いがあると弊社が判断する場合
・クレジットカードの乱用が認められた場合
・取引額と比べ、入出金額が通常の範疇を超える金額と弊社がみなす場合
・本人確認書類や公共料金、郵送物等に偽造を施した場合
・同一人が複数口座を開いたことが確認された場合
(両方の口座を解約することがあります)ハイローオーストラリア「よくあるご質問」より
なお、規約違反を疑われた場合には、以下のような流れで調査が行われます。
- 出金拒否を伝えるメールが届く
- ハイローオーストラリアのコンプライアンス部門が取引口座の調査を開始
- 調査結果によって出金の可否が決定
調査結果によっては口座のお金を没収されてしまう可能性もあります。
もし故意的に規約違反にあたる行為をしたのであれば、口座凍結になっても文句は言えません。素直に認めたほうが今後のためでしょう。
一方、普通にハイローオーストラリアを利用しているなら、上記に該当する可能性は低いと言えます。ハイローオーストラリア側の勘違いということも考えられるので、まずはカスタマーサポートに相談してみましょう。
何らかの疑いをかけられている状況なので、解決までに時間がかかるかもしれませんが、落ち着いてきちんと対応すれば正しく利用していることを証明できるはずです。

ハイローオーストラリアの出金に関する疑問への回答
ここまで紹介した内容の他に、まだまだハイローオーストラリアからお金を引き出すことに関する疑問があるというケースもあるでしょう。
そこでここでは私・西条のもとによく寄せられるハイローオーストラリア・出金関連の疑問へ回答したものをまとめておきます。
スマホアプリからでも出金申請できますか?
出金申請はスマホアプリからでも可能です。画面の仕様は少々異なるものの、基本的な操作手順はブラウザ版と同じです。

なお、現在スマホアプリがリリースされているのはAndroid版のみとなっています。ハイローオーストラリア公式サイトから取得可能です。

出金口座の変更方法は?
出金口座を別の口座にしたい場合は、銀行口座を追加で登録することができます。具体的な手順としては、先ほど解説した銀行口座の登録と同じです。
- 「入金/出金」のタブをクリック
- 「銀行情報」を選択
- 「銀行口座追加」をクリックして口座情報を入力
なお、出金先として使わない銀行口座の情報は削除することも可能です。「銀行情報」から削除したい銀行口座を選んで「削除」をクリックすればOKです。
土日祝日も含め、毎日出金可能ですか?
為替相場が動いていない土日はハイローオーストラリアも休業になるため、出金処理は行われません。しかし、休業日でも出金申請を出すことは可能です。
トレードができない時間を利用して出金申請を出しておけば、翌営業日の朝イチで出金処理を行ってもらえるかもしれません。つまり、翌営業日を待って出金申請するよりも早く着金する可能性があるということになるわけです。

出金時にメールは来ますか?
出金申請を行った日がハイローオーストラリアの営業日であれば、出金申請から数時間以内に「出金処理を開始しました」という内容のメールが登録アドレス宛に届きます。
つまり裏を返せば、メールが届いていない場合は申請が通っていない可能性もあるということです。メールがなかなか届かない時は、先ほどご紹介した「よくある原因」に思い当たるところはないか確認してみましょう。
出金時に税金はかかりますか?
出金時に税金が差し引かれたり、出金と同時に納税を求められるようなことはありません。
なお、税金がかかるのは「ハイローオーストラリアで取引を行って利益を獲得したタイミング」です。

ビットコインで出金できる?
ビットコインでの入金は可能ですが、出金は不可です。
2021年5月現在の出金方法は国内銀行送金のみとなっています。
通帳の振込依頼人名にはどのように記載される?
ハイローオーストラリアは「ペイリングジャパン」という決済代行会社を利用しています。
そのため、振込名義は基本的に「ペイリングジャパン(カ」となります。
名義が違う場合はどうなりますか?
そもそも、ハイローオーストラリアに登録している氏名と異なる名義の銀行口座を登録することはできないようになっています。
入力画面の受取人名は固定表示のため、変更はできません。自分名義の銀行口座を用意しましょう。
口座凍結していても出金できますか?
ハイローオーストラリアの口座凍結は「限定凍結」と「完全凍結」の2段階です。凍結レベルによって出金可否が異なります。
先述した、ハイローオーストラリアが規約で定める禁止行為を行った場合の措置です。完全凍結されると出金申請を行っても拒否されてしまい出金できません。
何らかの不正を疑われた場合の措置です。いわゆる「稼ぎすぎ」で不正を疑われた場合に限定凍結されることもあります。
取引回数や取引金額などを制限されますが、出金は通常どおり可能です。ただし、コンプライアンス部門が調査を行っている間は出金が制限される場合もあります。
まとめ
ハイローオーストラリアは海外のバイナリーオプション業者ではありますが、日本国内の銀行口座への出金も可能です。
手続きも簡単でスピーディーに着金しますので、取引上のスケジュールや都合を縛ったりするようなこともほぼないと言ってよいでしょう。
ただし、海外業者であることも手伝って、ハイローオーストラリアでは”朝令暮改”とまでは言いませんが、様々なルール変更が突如行われるケースがあります。そのため、今後もハイローオーストラリア関連の疑問が生じることがあるでしょう。
そこで、私のLINEで繋がっておきませんか?
- ハイローオーストラリア関連の最新情報
- プロトレーダーの生の声
- 全74ページのトレード教本
…といった「ハイローオーストラリアで勝ち上がるため」「人生を勝ち上がるため」の様々なプレゼントを無料でお届けいたします。